スタジオJ+ 代表トレーナー 春名純

【経歴】
これまで、アーセナルSS市川(トレーナー兼コーチ)、SC相模原(トップチームトレーナー、U-18アシスタントコーチ)、FC東京(育成部トレーナー)にて活動
日々のウォーミングアップやストレングストレーニングを含むフィジカルコンディションの向上、傷害発生時の応急処置対応や競技復帰までのリハビリテーション、リカバリー・ケア指導などを担当
2020年より拠点をスタジオ J+に移し、多くの人にフィットネスの可能性を伝える
【資格】
JSPO-AT(日本スポーツ協会公認 アスレティックトレーナー)
NSCA-CSCS(NSCA公認 ストレングス&コンディショニングスペシャリスト
【SNS】
店舗Instagram/
個人twitter
スタジオ J+の特徴
・科学的根拠に基づいてサポートします
・機能的なカラダづくりを目指します
・継続できることを重視します
科学的根拠に基づいてサポートします
Jリーグクラブにて指導経験のあるトレーナーが、スポーツ医科学の科学的根拠に基づいてサポートします。
スポーツ医学とパフォーマンス向上それぞれの専門資格を有しているため、より専門的なサポートを保証します。
機能的なカラダづくりを目指します
単に重いものを挙げる・単一の筋肉を大きくするだけの指導は行いません。
ヒトのカラダが本来持つ可動性・安定性・協調性を最大限に高め、日常生活の質を向上させる機能的なカラダをつくります。
継続できることを重視します
1ヶ月でマイナス○kg のような、短期集中・結果主義の方法には多くの落とし穴が存在します。
ダイエットやボディメイクを目的にする方にも、正しく継続できる方法を提案します。
スタジオ J+のコース紹介
ベーシックセッション(8回券)
コース名 | ベーシックセッション(8回券) |
入会金 | 33,000円 |
コース料金 | 83,600円 |
回数・時間 | 8回・60分 |
補足 | 初回のみ90分 |
スタジオ J+のベーシックセッションの効果を継続して実感してみたい方
ベーシックセッション(12回券)
コース名 | ベーシックセッション(12回券) |
入会金 | 33,000円 |
コース料金 | 118,800円 |
回数・時間 | 12回・60分 |
補足 | 初回のみ90分 |
より継続的にスタジオ J+のベーシックセッションの効果を実感してみたい方
スタジオ J+の店舗紹介
営業時間 | 10:00〜22:00(定休日:木曜・不定) |
住所 | 〒154-0004 東京都世田谷区太子堂2-8-17 88.SANGENJAYA101 |
アクセス | 三軒茶屋駅(東急田園都市線)から徒歩6分 三軒茶屋駅(東急世田谷線)から徒歩6分 池尻大橋駅(東急田園都市線)から徒歩16分 下北沢駅(京王井の頭線)から徒歩25分 下北沢駅(小田急小田原線)から徒歩25分 |
スタジオ J+対する口コミ

運動する習慣がなく、普通のジムに通ってもなかなか継続できないため、予約制のパーソナルジムに通い始めました。 過去に3つの異なるパーソナルジムに通ったことがあるのですが、今回こちらのジムを選んだのは、トレーナーさんがスポーツ医学の専門家の方でスポーツのプロ選手のトレーニング経験も豊富であり、クオリティが高そうだなと思ったからです。 初回のカウンセリングではメモリのついた壁を使い体の動きのバランスを見てくれてたり、トレーニング中も左右の動きの違いなど細かく気づいてくださり、即時に負荷や回数の調整をしてくれる等、これまでのトレーナーの中でいちばん細やかで、専門的(科学的)なサポートだなと感じました。 また、建物が新築なこともあり、シャワールームの清潔感もとても好印象でした。 特に、スキンケアはAesop、クレンジングシートや汗拭きシートは無印良品で揃えてあり、個人的には本当に何も持ち物が要らない点も、嬉しいポイントだと思います。 個人トレーニング以外にもペアトレーニングや、トリートメント(腰痛や肩こり解消のマッサージ)もあるようなので、チャレンジしてみたいなと思います。

以前は大きいジムのパーソナルに通っていました。 趣味でスノボやサーフィンをしているので、それに役立つようなトレーニングもしたい+身体も仕上げていきたいということで、もっといいパーソナルトレーニングないかなと探していました。 友人の紹介で体験に行ったところ、かなり詳しく専門的で参考になったので通うことに。 サーフィンとかで困っていることとかボディーメイクで気になっていることとかを丁寧に聞いてくれて、プランニングしてくださいました。 デスクワークが多く最近腰痛に悩んでいることも解消すべくトレーニング組んでくれますので、ますます生活の質が上がりそうですw 解剖学的?な指導も多いので、どちらかというとアスリート向けのトレーナーなのかもしれないですが、クオリティは高いと思います。 なんでこういう動きが大事なのかとか、これを続けていくとこうなる、次の段階はこうみたいなステップも導いてくれるので、ちゃんと鍛えたい人にはお勧めです。 特にスポーツ系の趣味多い人はよいのではないでしょうか? 三軒茶屋駅から徒歩で6分くらい、少し住宅街のほうにあります。 引き続き通って、趣味のパフォーマンス向上といい身体目指したいです。

今までスポーツの経験がなく、筋トレなどもってのほかな私でしたが、楽しくストレスなく通うことができました。 内容は徐々にハードになりますが、きちんと効果に反映されますので、かえって丁度良かったと思います。私の場合は気になっていた下半身が引き締まりました。友人などにも気付いてもらえるほどの効果で、嬉しいです。 見た目だけのみならず、日頃の在宅ワークの疲れなど、身体全般の相談にもプロならではの視点で回答が貰えるので、とても参考になります。身体に今一度向き合ってみるという点でも非常にオススメです。
スタジオ J+の実際のトレーニング風景を再現してみた
スタジオ J+での実際のトレーニング風景を再現してみました。
スタジオ J+の内装
フロア全体像(受付)

主にヒアリングが行われる広々とした受付。
セッション後にはドリンクサービスもご利用いただけます。
機材

正確な身体評価と適正負荷を提供できるツール多数。
一人ひとりに合わせて考案されるメニューは無数です。
レンタルウェア・タオル

ウェア 女性:半袖Tシャツ・ロングパンツ 男性:半袖Tシャツ・ハーフパンツ
タオル フェイスタオル・バスタオル 各1枚ずつ
更衣・洗面・トイレ

清潔感と安心感のある更衣・洗面所。
お荷物を置いておくスペースもあり利便性抜群です。
洗面備品

気分の上がる上質なアメニティが充実。
セッション後はパウダースペースとしてもご利用ください。
シャワー

どなたでもご利用可能なシャワールーム。
無料でご利用いただけるので、思い切りカラダを動かしてください。
トレーニングの流れ
実際にどんなトレーニングをしていくのか紹介の前に、まず今回のトレーニングの流れをざっと説明していきます。
STEP1:ヒアリング(問診)

スタジオ J+では、セッションの全ての流れに影響するヒアリングを重要視します。身体に関する要望は人によって様々です。お客様一人ひとりのカラダに関する悩みや希望を把握するため、丁寧に話を聞くことからスタートします。その上で、目的や目標を共有してもらい、一緒に「こうなりたい」という具体的なイメージを膨らませていきます。
STEP2:アセスメント(評価)

姿勢評価や動作評価の結果から、お客様のカラダの現在の状態を把握します。スポーツ医科学に基づき、目標達成に向けての課題とその原因を丁寧に説明します。ヒアリングとアセスメントにより、一人ひとりに合わせたプログラムを提案させていただきます。
STEP3:アクティベーション(活性)

本来人間が持っているべきカラダの柔らかさや動きやすさを高めるため、アセスメント結果に基いて可動性と安定性向上のプログラムを行います。カラダを活性化することで、この後に実施するレジスタンストレーニングの効果を最大限に引き上げます。
STEP4:レジスタンス(負荷)

ヒトのカラダは刺激に適応することで、より良い状態に近付きます。一人ひとりの「こうなりたい」に近づけるため、最適な負荷をカラダに与えます。J+ではウェイトだけではなくサスペンション・ウォーターバッグ・スライドツールなどの負荷を利用し、機能的なカラダを目指します。
よくある質問と回答
- トレーニングの特徴は?
- お客様一人ひとりのライフスタイルやご要望・お身体に合わせて、適切なトレーニングプログラムをご提供することを心掛けております。
短期的な大幅減量のようなリバウンドのリスクがある指導は推奨しておらず、継続してご自身の身体と向き合うための正しい知識をお伝えしています。
ただただ苦しい・キツイだけではなく、その中でも「楽しい」と思えるアイデアを盛り込んでいます。
- 他のパーソナルジムには負けない強み
- 経験則や一過性の流行りすたりに頼らず、最新のスポーツ科学に裏付けられた科学的根拠を基に指導しています。
身体に対して意識の高いトップアスリートも定期的に通うため、その知識を一人ひとりのお客様向けに変換してお伝えしています。
- 一番成果が出たお客様の変化は?
- お客様ご自身はもちろんのこと、知人・友人の方々に「カラダが変わってきたね」と言われるようになりました。
また、カラダづくりに成果が出ることでメリハリが生まれ、充実した日常生活を送っておられます。
【まとめ】スタジオ J+はダイエットだけではなく、身体の痛みや不良姿勢を抱えるひと・高クオリティなトレーニングを実施したいひとにオススメのパーソナルジムです
スタジオ J+はこんな方にオススメしたいパーソナルジムです。
・身体の痛み・不調や不良姿勢に悩んでいる方
・現在のトレーニングのクオリティを高めたい方
・最初が肝心と考えているトレーニング初心者
気になる方は、是非ホームページからチェックしてみて下さい。